MONKEY KEN ダブプレート制作代行プラン



なら 手数料無料で 月々¥8,330から
『レゲエ好きでダブプレート録ってみたいけど金額いくらかかるんだろ...?』
『個人でもダブプレートって作れるのかな...?』
全ての不安を当店の新システムが解消します!
スタジオ代、ブッキング費用など全て込みでの"見える金額提示"で安心です。
業界初!銀行振り込み・コンビニ払い・クレジットカード・携帯料金おまとめ払いなど各種支払い方法がご利用頂けます!
さらに2曲目以降の特別ディスカウントも実現でお買い求めやすくなります!
◆追加 1曲プラス ¥20,000-
◆追加 2曲プラス ¥35,000-
サウンドマンはもちろん、
大切な記念日用、個人用、サプライズ用など...
スポーツやゲームのグループ、格闘技の入場曲、企業様など様々な用途に重宝する事間違い無しです!
是非このスペシャルな機会に1曲いかがでしょうか?
ダブプレートとは...?
レゲエアーティストによるサウンドマン、個人の為に製作する世界にひとつだけの曲。リリックやトラックをご自身の希望フレーズを織り交ぜて既存の曲に沿って録音するレゲエ文化ならではの手法。
◆商品内容◆
・MONKEY KEN ダブプレート制作 1曲 データにてお渡し
(スタジオ代、ラフミックス費用、ブッキング費用込み。)
■注意事項■
・こちらの商品はオーダー品ですので、キャンセル又は返品は不可です。
・権利は他人に譲渡は出来ません。ご本人様のみの対応となります。
・用途によってはご希望の曲、希望ワードに沿えない場合も御座います。ご希望の使用トラックは当店に無い音源はお客様自身で用意して頂く形になります。
・著作権はアーティストに帰還するものとします。
・ダブプレートはアーティストのスケジュール優先での録音となりますので、期日の確約は出来かねます。当店の担当者がアーティストと打ち合わせさせて頂きます。
・原則的に録音スタジオは当店指定のスタジオ、楽曲は当店指定ラフミックスを行います。
さらなるクオリティーを求める場合は別途費用にて当店から大手スタジオの紹介も可能ですので、お問い合わせ下さいませ。
・完成した音源はデータにて送付させて頂きます。別途CD-Rでの郵送対応も可能です。
その他質問ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ!
□提携アーティスト様随時募集中!□
当店ダブプレート サンプル

■MONKEY KENプロフィール■
滋賀県出身のレゲエDeejay。
1994年に大阪でのDJコンテストでチャンピオンを獲得。1995年に有線のレゲエ番組で楽曲「サラリーマン」で参加。初電波デビューをする。
大阪、滋賀、京都など関西圏のクラブでセレクターやMCとして活躍するとともに歌い手としても活動を始める。
97年の「女子高生」を皮切りに、「こんな夜が」「頂上」「Happy」など数々のヒット作を世に送り出す。
ジャマイカン・アーティスト ADMIRAL BAILEY、Jr.CATの東京公演に参加。
また、2003年より地元の7,000人キャパの琵琶湖レゲエ祭〈midnight express〉に毎年出演するなどジャパニーズレゲエシーンの地位を確かにキープする。
2006年にはファースト・アルバム「MONKEY MAGIC 4」をリリース。
2007年ミニ・アルバム「SUNSHINE」をリリース。
2008年には「MONKEY MAGIC 2」をCD化。
2010年「MONKEY MAGIC 5」(ミックスCD, Mixed by DJ SHARK) リリース。
2019年 「女子高生」各配信サイトにて配信。
2020年 「HAPPY」各配信サイトにて配信。同年12月に自身の楽曲「Woo LaLa」を噂のレゲエ倉庫運営クルーが全面プロデュースで再編、再録しデジタルリリース。無名のコラボ企画でありながらレゲエチャートランキング上位にランクインを果たす。
2021年 3月22日に6年ぶりとなる新曲「絨毯」をデジタルリリース。4月には一般応募での写真を集めリリックMVを制作しYouTubeにて公開するなど新しい発信方法に挑戦。
250Pt獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。